
こちらのインジケーターはMT4の「DLLの使用許可が必要」です。
MT4上部メニューの【ツール】→【オプション】→【エキスパートアドバイザ】タブ→【DLLの使用を許可する】にチェックをいれてください。その後、インジケーターのパラメータ画面(全般)タブからもDLLの許可をしてください。
勝率表示インジケーター SYSFAC_WinRate

こちらはバイナリーオプションのバッファ型サインツール(データウィンドウに値を出力するスタンダードなサインツール)の勝率をチャートに表示するインジケーターです。
(マーチンの勝率や市場別・曜日別・HIGHとLOW別々での勝率表示が可能な上位バージョンに関してはこちらの記事をご覧くださいませ)
デフォルトでは過去500本分のローソク足のサインをリアルタイムで計算して表示していきます。ローソク足の本数は任意で変更できますが、多くすればするほどそれだけマシンパワーが必要ですので、お客様のご利用環境によって適宜変更して下さい。
準備としてMT4の【Indicators】フォルダに、勝率が知りたいインジケーターとSYSFAC_WinRateを入れます。
そしてMT4を再起動、またはファイルを更新した後に、SYSFAC_WinRateのみをチャートに適用します。
設定方法

設定方法はハイローオートなどで自動売買を行っている方でしたら特に難しい事はありません。赤枠のパラメーターを順番に埋めていきます。
まず【インジケーターのファイル名】には、勝率を計測したいインジケーターのファイル名を入力します。ただしこの時に「.ex4」の拡張子はいれないようにしてください。(計測するサインツールは事前にIndicatorsフォルダに入れておいて下さい)
インデックスはご利用のインジケーターのインデックスを入力するのですが、インデックスってなに?という方はこちらを参考にして下さい
【サインがでたローソク足の◯本後の終値で判定】は通常のインジケーターですと1に設定しておけばよろしいですが、例えば「highlow15分の10分後判定」などの勝率を出したい場合は、ここを「2」にすれば次の次足で判定になりますので検証が可能です。
※データウィンドウに値が出力されない(インデックスの設定ができない)オブジェクト型インジケーターとサブチャートに矢印がでる(RSIなど)サブチャート型のインジケーターには未対応ですのでご了承下さいませ
よくある質問
Q データウィンドウにインデックスが表示されない場合はどうしたら良いですか?
データウィンドウに値が出力されない(インデックスの設定ができない)オブジェクト型インジケーターとサブチャートに矢印がでる(RSIなど)サブチャート型のインジケーターには残念ながら未対応です。
Q 勝率表示インジケーターを入れたらMT4が重くなりました
勝率を計算する期間が長くなればそれだけCPUのパワーを使います。また適用するチャート数が多くてもCPUを使います。特にインジをチャートに適用直後は一斉に計算を始めますので重くなります。ただし、一度計算が終わればそこまでCPUは使いません。
またMT4はシングルコアしか利用できない古いプログラムなので処理速度には限界があります。ですので、ご利用のPCのスペックに見合った許容できる範囲をご自身で見極めてご利用下さい。
Q 複数のPCやMT4で利用することはできますか?
パスワードを入れてもらえれば可能です。
Q MT5の対応はありますか?
時期は未定ですが今後対応予定です。
Q 勝率の表示がおかしいのですが・・・
ご利用のインジケーターが勝率計算を内包しているものですと正しく計算ができない場合があります。また、SYSFAC_WinRatePro以外の勝率表示インジケーターをチャートに適用すると正しく表示されない場合があります。
Q パラメータの設定を変更しての勝率を表示したい。
SYSFAC_WinRateは読み取るインジケーターの「デフォルトの状態」を読み込んで計算していますので、パラメータ変更をすると矢印がずれてしまいます。勝率表示する際にどうしても変更が必要な場合は、インジケーターをお預かりして専用のWinRateProを11000円(税込)にて制作いたします。(納期1週間程度)
Q パラメーターを変えていないのにWinRateProの矢印と使っているインジケーターの矢印の位置が違う。
WinRateProはインジケーターのデフォルトの位置を表示しますので、パラメータを変更していない場合は、そのインジケーターはリペイントしている可能性が高いです。
Q 勝率表示の数値のフォントサイズがおかしい
MT4は古いプログラムですので、特殊な解像度に対応できないことがあります。こちらを参考に互換モードをお試し下さい。
Q サーバーとの接続に失敗しました。と出る場合は?

上記のエラーは回線が不安定な時に出るものです。インジケーターをMT4のチャートに適応時にパケットが詰まっていたりするとこのエラーが起きますので、通信状態を安定させてから接続して下さい。



